ホーム »
ビジネスブログ »
A-Form, A-Member, A-Reserve(MTプラグイン)
»
Movable Typeでメールマガジン機能を実現するには(A-Form, A-Memberの活用)
2022年12月13日
Movable Typeでメールマガジン機能を実現するには(A-Form, A-Memberの活用)
「Movable Typeでメールマガジン配信をしたい」
「Movable Typeで会員向けにニュースレターを送りたい」
といったニーズをお持ちの方に、フォーム作成プラグイン「A-Form」、会員制サイト構築プラグイン「A-Member」で実現する方法をお教えします。
A-Form、A-Memberには、A-Form 4.1、A-Member 4.1(いずれもMT7版のみ 2022年6月リリース)からメールマガジン配信機能が付きました。以下のようなものです。
- A-Formで作成したフォームをメルマガ登録フォームとして、登録者(フォームの受付データ内のリスト)に対してメールマガジンを送信できる
- A-Memberでは、会員をグループ分けすることができ、特定のグループをメルマガの送信先として指定(セグメント配信)することができる
くわしい機能については、以下のドキュメントをご覧ください。
カテゴリー: A-Form, A-Member, A-Reserve(MTプラグイン) , CMS・MovableType
タグ:
« 前の記事:年末年始休業のお知らせ(2022年~2023年)
» 次の記事:MTプラグインAシリーズ:新バージョン4.1.3(A-Memberにおける不具合修正版)リリースのお知らせ
アークウェブの本
Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用

内容充実のZen Cart公式本(v1.3対応)がついに発表です。アークウェブのスタッフをはじめZen-Cart.JPの中心メンバーが共著で執筆しました。続きを読む
新着はてブ
Loading
カテゴリー
- Shopify(ショピファイ)オンラインショップ構築
- NGO・NPO向け情報
- スマートフォン
- だれもが使えるウェブコンクール
- mixiアプリ
- OpenSocial (システム開発)
- アークウェブのCSR
- A-Form, A-Member, A-Reserve(MTプラグイン)
- Ruby on Rails(システム開発)
- necoったー
- Miqqle
- WebSig24/7
- ecoったー
- ビッグイシュー(The Big Issue)
- CSR(企業の社会的責任)
- マッシュアップ
- RIA (システム開発)
- セキュリティ(システム開発)
- 唐松(アクセス解析)
- Ajax (システム開発)
- テスト(システム開発)
- データベース
- PukiWiki
- Web 2.0
- SEO・サーチエンジン最適化
- XP・アジャイル(システム開発)
- Web・ITニュースクリップ
- Webアクセシビリティ
- Webデザイン
- SEM・サーチエンジン広告
- Webユーザビリティ
- CMS・MovableType
- Zen Cart(オンラインショップ構築)
- Snippy(SNS・ソーシャルブックマーク)
- アークウェブ
- オープンソース
- CMS(コンテンツマネジメント・システム)
- Webマーケティング
- AMP
- SNS