2008年5月12日
Miqqle(ミックル)で社会・環境貢献:6団体に寄付しました
SEの進地です。
「Miqqle(ミックル)」は、ユーザーがAmazon.co.jpと楽天市場で買い物をした際のアフィリエイト(アソシエイト)収入を、ユーザー自身が希望するNGO・NPOに寄付することができるWebサービスです。2007年9月のサービス開始から2008/04/28までに得たアフィリエイト収入を6団体に寄付しましたのでご報告します。
Miqqleの詳細については以下をご覧ください。
Miqqle(ミックル):あなたの買い物アシスタント+プチ寄付サポーター
http://miqqle.jp/
「Mashup Award 3rd」参加のWebサービス「Miqqle(ミックル)」をリリース
https://www.ark-web.jp/blog/archives/2007/09/mashup_award_3w.html
Miqqle:Amazonでの購入対応! また「Miqqle経由で購入!」機能を追加!
https://www.ark-web.jp/blog/archives/2007/12/miqqleamazoncoj.html
寄付先、および寄付額の内訳は次の通りです(※1)。
NGO シャプラニール 市民による海外協力の会
http://www.shaplaneer.org/
寄付額:1,525円
カンボジアの児童買春問題に取り組む NPO法人かものはしプロジェクト
http://www.kamonohashi-project.net/
寄付額:1,525円
国際協力NGO ピース ウィンズ・ジャパン peace winds Japan
http://www.peace-winds.org/
寄付額:1,539円
Make-A-Wish of Japan 子どもたちの夢をかなえるボランティア
http://www.mawj.org/
寄付額:1,525円
財団法人日本盲導犬協会
http://www.moudouken.net/
寄付額:3,289円
ライフボート友の会 手を伸ばせば救えるいのちがある
http://www.lifeboatjapan.com/
寄付額:1,554円
Miqqleの寄付先のNGO・NPOは、以下の基準などで選んでいます。
・多くの人が共感を持つことができるような活動をしている団体であること
・Yahoo!ボランティアなどで財務情報も含めしっかり情報を開示していること
・小口の寄付を受け付けていること
まだまだ発展途上のサービスということもあって、寄付額は微々たるものですが、利用者の皆さんのご協力のおかげで寄付を行うことができました。ありがとうございます。
なお現在、Miqqleはサービスコンセプトの見直しの最中です。寄付先もMiqqle運営事務局に寄付先を任せる「Miqqleにおまかせ」に限定させていただいています。これまでは寄付先各団体に勝手寄付をしていたのですが、今後は実際に支援したい団体様にMiqqleのコンセプトをご説明するとともに、機会があれば団体様とコラボレーションするような企画も立ち上げていけたらなと考えています。
また、Miqqleのサービスコンセプトは環境・社会貢献、寄付だけでなく、「便利な買い物アシスタント」でもありますので、今後は機能をより強化していきます。そうすることでより沢山の人たちにMiqqleを使っていただき、結果としてより大きな社会貢献をしていきたいのです。
Miqqleをお使いになったことがない方は、是非使ってみてください。ご意見、フィードバックもお待ちしております。
※1) Miqqle運営事務局に寄付先を任せる「Miqqleにおまかせ」に入ったアフィリエイト収入は6団体に公平に分配しました。
カテゴリー: Miqqle
タグ:
« 前の記事:necoったー:サービス復旧のお知らせ
» 次の記事:JavaScriptからFlashの関数を呼ぶ:getURLでなくExternalInterfaceを使用する利点
アークウェブの本
Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用
内容充実のZen Cart公式本(v1.3対応)がついに発表です。アークウェブのスタッフをはじめZen-Cart.JPの中心メンバーが共著で執筆しました。続きを読む
新着はてブ
カテゴリー
- Shopify(ショピファイ)オンラインショップ構築
- NGO・NPO向け情報
- スマートフォン
- だれもが使えるウェブコンクール
- mixiアプリ
- OpenSocial (システム開発)
- アークウェブのCSR
- A-Form, A-Member, A-Reserve(MTプラグイン)
- Ruby on Rails(システム開発)
- necoったー
- Miqqle
- WebSig24/7
- ecoったー
- ビッグイシュー(The Big Issue)
- CSR(企業の社会的責任)
- マッシュアップ
- RIA (システム開発)
- セキュリティ(システム開発)
- 唐松(アクセス解析)
- Ajax (システム開発)
- テスト(システム開発)
- データベース
- PukiWiki
- Web 2.0
- SEO・サーチエンジン最適化
- XP・アジャイル(システム開発)
- Web・ITニュースクリップ
- Webアクセシビリティ
- Webデザイン
- SEM・サーチエンジン広告
- Webユーザビリティ
- CMS・MovableType
- Zen Cart(オンラインショップ構築)
- Snippy(SNS・ソーシャルブックマーク)
- アークウェブ
- オープンソース
- CMS(コンテンツマネジメント・システム)
- Webマーケティング
- AMP
- SNS