2006年8月14日
[Clip] Google AdSense広告配置の最適化 / 北米ティーンは携帯でビデオを観ない / UGCサイト躍進
中野です。8月14日のクリップです。
ProductWiki AdSense Optimization
http://www.memwg.com/blog/adsense/ProductWiki-AdSense-Optimization.html
これは勉強になるやり取りですね。
Wikiエンジンを利用したコラボレーション型のECガイドサイト"ProductWiki"が、自サイトで掲載しているGoogle AdSenceとShopping.com Merchant Listings (Shopping.comのリスティング広告)の収入を比較して「Shopping.comの方が4.6倍もパフォーマンスがよい」と発表しました( "ProductWiki Blog: Don't settle for Google AdSense" )。理由はリレバンシー(Relevancy・コンテンツとの関連性)が高いこと、表示スタイルが選べること、Google AdSenceはWeb上でありふれているので無視されやすいこと、の3点を挙げています。
これについて反論・修正案を示したのが上記のエントリー。Google AdSense Help Centerが提供する"heat map"は万能ではなく、ページの役割やビジターの目的に従って配置を最適化すべきなのだ、というものです。
Small screen blues - PVR Wire
http://www.pvrwire.com/2006/08/13/small-screen-blues/
Los Angeles Times/Bloombergの調査によれば、北米のティーンのうち、わずか14%しかケータイで動画を観たいという意向がないとのことです。
User-Generated Content Drives Half of U.S. Top 10 Fastest Growing Web Brands
http://www.ksbitv.com/technology/3555597.html
日本ではCGM(Consumer Generated Media)というキーワードが定着しましたが、北米ではUser Generated Media / Contentなど、ネットユーザー発のコンテンツの呼び名はさまざまです。ImageShack(写真共有)、Heavy.com(ビデオ共有)、Flickr、MySpace、WikipediaなどのUGC(User Generated Media Content)サイトへのビジター数が目覚ましい伸びを示しているとか。
i d e a * i d e a - 複数のFlickr写真をまとめてダウンロードできるFlickr Storm
http://www.ideaxidea.com/archives/2006/08/flickrflickr_st.html
ちょっとしたことですが、こういう「一時保存領域」は素材系サイトには便利ですね。YouTubeとかでも同様のツールを誰か作ってくれないかな。
Flickr関連のマッシュアップサービス"FlickrStorm"の紹介ですが、本論より引用した部分の方を「なるほど」と思いました。YouTubeは、ケアすべき点が多すぎるからなのか、いろんな付帯的サービスが入り込む余地は沢山あると思います。
livedoor ニュース - ブログの効用、アメリカ著名経済学者の場合
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2315000/detail
情報の早い流れと立地の重要性の喪失で、どこの大学の経済学者も自分の分野の最高権威に簡単にアクセスできるようになった。
(...)
情報技術は一流校の生産性に穴を開けるが、生産性だけが大学の成果を測る目安ではない。人気のあるブログを持った著名な教授は知れ渡っている。
Blogosphereの隆盛で世の中がフラット化していく中で、変遷しつつある大学の姿についての記事です。
カテゴリー: Web・ITニュースクリップ
タグ: ケータイ , ショートビデオ , ブログ , マッシュアップ , Blogosphere , CGM , Flickr , Google AdSense , Heavy.com , ImageShack , Wikipedia , 動画 , 動画共有
« 前の記事:[Clip] e-learning 2.0なSNS"eLGG"はOpenID対応 / del.icio.usはトラフィック伸ばす / 期待の動画共有サービス"Viddler"
» 次の記事:[Clip] Google VideoはGoogleの未来を示す? / YouTubeで有名になる10の方法 / 家族向けSNS"Famster"
アークウェブの本
Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用
内容充実のZen Cart公式本(v1.3対応)がついに発表です。アークウェブのスタッフをはじめZen-Cart.JPの中心メンバーが共著で執筆しました。続きを読む
新着はてブ
カテゴリー
- Shopify(ショピファイ)オンラインショップ構築
- NGO・NPO向け情報
- スマートフォン
- だれもが使えるウェブコンクール
- mixiアプリ
- OpenSocial (システム開発)
- アークウェブのCSR
- A-Form, A-Member, A-Reserve(MTプラグイン)
- Ruby on Rails(システム開発)
- necoったー
- Miqqle
- WebSig24/7
- ecoったー
- ビッグイシュー(The Big Issue)
- CSR(企業の社会的責任)
- マッシュアップ
- RIA (システム開発)
- セキュリティ(システム開発)
- 唐松(アクセス解析)
- Ajax (システム開発)
- テスト(システム開発)
- データベース
- PukiWiki
- Web 2.0
- SEO・サーチエンジン最適化
- XP・アジャイル(システム開発)
- Web・ITニュースクリップ
- Webアクセシビリティ
- Webデザイン
- SEM・サーチエンジン広告
- Webユーザビリティ
- CMS・MovableType
- Zen Cart(オンラインショップ構築)
- Snippy(SNS・ソーシャルブックマーク)
- アークウェブ
- オープンソース
- CMS(コンテンツマネジメント・システム)
- Webマーケティング
- AMP
- SNS