ホーム » ビジネスブログ » Web・ITニュースクリップ »

[Clip] Google CheckoutはPayPalに勝てず? / ユーザーはメルマガを取捨選択 / パーソナルタッチの大切さ

2006年6月30日

[Clip] Google CheckoutはPayPalに勝てず? / ユーザーはメルマガを取捨選択 / パーソナルタッチの大切さ

投稿者 中野

中野です。6月30日のクリップです。

Google Checkout: no PayPal killer
http://arstechnica.com/news.ars/post/20060629-7166.html

Google may be trying to displace PayPal for small business use (and maybe even get into larger accounts than PayPal ever did) but let's be clear: this is not going to be a person-to-person payment system anytime soon.

TechCrunch Japanese ≫ Google Checkoutはローコスト決済を売り手に可能にしてくれる。
私にとってはどういう意味(メリット)があるだろう?

http://jp.techcrunch.com/archives/google-checkout-offers-low-cost-transactions-for/

私は自分のPayPalアカウントに一定の金額を預けておくこと、月々の購読料を自動支払いにしておくことが好きだ。いずれもGoogle Checkoutでは選択肢として可能でないようだ。私は、もし(Google CheckoutとPayPal間で)、選択肢がある場合にPayPalを利用せずにGoogle Checkoutを使うのか理由がわからない。

北米ではPayPalはECサイトの決済インフラとしてメジャーであるだけでなく、個人間の送金手段としても普及しています。上掲の2つの記事は、昨日登場したGoogle Checkoutは、少なくとも後者の機能において今すぐPayPalを置き換えるものではない、と指摘しています。


Alertbox: ニュースレターが受信トレイの中で生き残っていくには
http://www.usability.gr.jp/alertbox/20060612_newsletters.html

ヤコブ・ニールセン氏の記事は、ユーザーテストに基づいているだけに説得力があります。
アテンションエコノミー的な状況に晒されているネットユーザーは、ますますニュースレター(メールマガジン)の取捨選択テクニックに長けてきているようですね。


メルマガ広告の誤解と真実 - メールマガジンの広告効果を色んな角度から分析
http://dragon.jp/column/archives/ereport060629.html

メールマガジン内広告は、広告っぽい「見せる」タイプのコピーより「読ませる」タイプの方が4.4倍の効果があったそうです。


起-動線 - 読み物 - 180. パーソナル・タッチ
http://www.ki-dousen.net/modules/nsections/index.php?op=viewarticle&artid=232

来店後に美容師さんが葉書を出すことは、いまや美容師の業務の一環のようですね。
ですから、それが手書きで書かれていても、好感は持つでしょうが、驚くようなことではありません。
一方、「顧客の勧めた本を読んでみる」ことは大変「強い」サービスになります。
(...)
しかも、これは「業務」としては、まずあり得ない。
(...)
そのような感覚を、「パーソナル・タッチ」と呼ぶことにします。仕事を超えた「パーソナル・タッチ」が感じられると、サービスの提供者に強い親近感を抱く。

よい記事なので、ぜひ読んでもらいたいと思います。

C O U L D:UIのカスタマイズ
http://www.yasuhisa.com/could/entries/000971.php

なんと 98% の Office 2003 ユーザーはカスタマイズを行わないでそのままで作業しているそうです。しかもカスタマイズしたユーザーのほとんども 3,4コのボタンを変更したくらいのライトカスタマイズしか行わないみたいです。

なるほど、これは意外でした。
こうした状況であれば、カスタマイズの自由を用意するよりプリセット的なUIをいくつか用意した方がまだ親切と言えるかも知れません。

投稿者 中野 : 2006年6月30日 23:45

カテゴリー: Web・ITニュースクリップ

タグ: アテンションエコノミー , ニールセン , マーケティング , メールマガジン , ユーザビリティ , ユーザーインターフェイス , EC , Google , Google Checkout , PayPal , UI , 広告 , 決済


Movable Type用高機能メールフォーム生成プラグイン A-Formの詳細へ
Movable Type用会員限定サイトプラグイン A-Memberの詳細へ
Movable Type用予約サイト構築プラグイン A-Reserveの詳細へ
ARK-Web×CSR(企業の社会的責任)

アークウェブの本

Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用

Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用

内容充実のZen Cart公式本(v1.3対応)がついに発表です。アークウェブのスタッフをはじめZen-Cart.JPの中心メンバーが共著で執筆しました。続きを読む

Movable Type プロフェッショナル・スタイル

Movable Type プロフェッショナル・スタイル

ビジネスサイト構築におけるCMSとしてのMTの活用方法について、豪華執筆陣による実践的MT本です。八木が共著で執筆しました。続きを読む

Web屋の本

Web屋の本

Web 2.0時代の企業サイトの構築・運用などの戦略を考える「Web屋の本」 (技術評論社)を、中野・安藤が執筆しました。続きを読む

新着はてブ

Loading

アーカイブ

応援しています

  • キッズ・セーバー
  • ソロモン・リリーフ ─ソロモン諸島を応援する有志による、震災復興支援プロジェクト─

    (終了しました)

RSS配信

 

サービスおよびソリューション一覧


最新情報・投稿をチェック


このページのトップに戻る

Photo by A is for Angie

Powered by Movable Type Pro 6.3.8