2005年10月 7日
[Clip] 日経がPodcast(ポッドキャスト)開始、Googleローカル+Googleマップ、社内ブログとエンタープライズ
10月7日のクリップです。
ラジオNIKKEI | 日経が今日からポッドキャスト開始
http://blog.radionikkei.jp/webmaster/index.php?ID=336
日経新聞社のWebサイトで「NIKKEI NET PODCAST(日経ネット・ポッドキャスト)」が始まっています。
「日経ブロードバンドニュース」は映像版の音声の再利用ですが、「伊藤洋一のビジネストレンド」「六本木 釣り堀」はオリジナルのようで、聴きごたえがあります。
「PODCAST(ポッドキャスト)」とは名乗っていますが、Webページからそのまま聴けるボタンも用意されています。英語圏でもこういうタイプの提供スタイルが増えていますが、こういうコンテンツを"Podcast"と呼び続けるのはどうなんですかね? ちょっと違和感もあります。
「Googleローカル」と「Googleマップ」の技術を統合
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/10/06/9404.html
「Googleローカル」の名前が残った、というのがポイントでしょう。日本でも、実店舗誘導のための「ローカル広告」が本格する兆しでしょうか?
オラクルと日立の考える社内ブログって? - BIで分析、経営へ活用も (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/10/06/011.html
オラクルは「Oracle Fusion Middleware」の提供により、IDの一元管理を実現するディレクトリシステムを提供、また、ビジネスインテリジェンス(BI)を利用して蓄積された情報全文検索・分析することでを生産性に結びつける。
ビジネスブログも、エンタープライズ(大型の企業システム)内で使われると、ディレクトリサービスやBI、さらにはDWH(データウェアハウス)なんて話になってくるんですね。感心しました。
Blogging to Save the Butler
http://www.webpronews.com/insiderreports/searchinsider/wpn-49-20051006BloggingtoSavetheButler.html
Ask Jeeves の買収元である InterActiveCorp のオーナーが、お馴染みのキャラクター"Butler(執事)"を外すと発言した( BBC NEWS - Ask Jeeves decides to axe Jeeves )ことに対し、匿名の従業員が "Save Jeeves"というブログを立ち上げて反撃キャンペーンを張っています。
この件は著名ブログのいくつかにも拾われ、ネット上のBuzz(口コミ)として広がっているのが面白いです。
タグ: Ask Jeeves , イントラブログ , エンタープライズ , ビジネスブログ , ローカル広告 , BI , Buzz , Googleマップ , Googleローカル , Podcast、ポッドキャスト , 口コミ
« 前の記事:Ajaxの活用事例 - 米GAPが目指した新しいショッピング体験
» 次の記事:米Yahoo! がPodcast(ポッドキャスト)ポータルサービスに参入
アークウェブの本
Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用
内容充実のZen Cart公式本(v1.3対応)がついに発表です。アークウェブのスタッフをはじめZen-Cart.JPの中心メンバーが共著で執筆しました。続きを読む
新着はてブ
カテゴリー
- Shopify(ショピファイ)オンラインショップ構築
- NGO・NPO向け情報
- スマートフォン
- だれもが使えるウェブコンクール
- mixiアプリ
- OpenSocial (システム開発)
- アークウェブのCSR
- A-Form, A-Member, A-Reserve(MTプラグイン)
- Ruby on Rails(システム開発)
- necoったー
- Miqqle
- WebSig24/7
- ecoったー
- ビッグイシュー(The Big Issue)
- CSR(企業の社会的責任)
- マッシュアップ
- RIA (システム開発)
- セキュリティ(システム開発)
- 唐松(アクセス解析)
- Ajax (システム開発)
- テスト(システム開発)
- データベース
- PukiWiki
- Web 2.0
- SEO・サーチエンジン最適化
- XP・アジャイル(システム開発)
- Web・ITニュースクリップ
- Webアクセシビリティ
- Webデザイン
- SEM・サーチエンジン広告
- Webユーザビリティ
- CMS・MovableType
- Zen Cart(オンラインショップ構築)
- Snippy(SNS・ソーシャルブックマーク)
- アークウェブ
- オープンソース
- CMS(コンテンツマネジメント・システム)
- Webマーケティング
- AMP
- SNS