ホーム » ビジネスブログ » Web・ITニュースクリップ »

[Clip] オープンソースは第3世代へ? / 新サーチ"mnemomap" /Googleはチップ自作をめざす?

2006年7月 4日

[Clip] オープンソースは第3世代へ? / 新サーチ"mnemomap" /Googleはチップ自作をめざす?

投稿者 中野

中野です。7月3日のクリップです。


【レポート】Open Source Business Conference Europe - オープンソースは第3世代へhttp://journal.mycom.co.jp/articles/2006/07/01/osbc1/

「2007年には、米国のCIOの95%がオープンソース戦略を持つといわれている。"なぜオープンソース"ではなく、"どうやってオープンソースを適用するか"だ」とFleury氏。

オープンソースの現状や、そのビジネスへの活用について俯瞰するのにいい記事ですね。
Linuxを第1世代、その成功の上に繁栄したMySQLなどを第2世代と呼び、来たるべき「第3世代」ではビジネスモデル、開発モデル共にもっと革新する、と言っています。

サービスをつなげるのは、API(だけ)ではなくユーザの操作感?:Goodpic
http://www.goodpic.com/mt/archives2/2006/07/web_5.html

いいエントリーですね。
指摘されている「ユーザーがいかに複数のサービスを、違和感無く、気持ちよく、移動しながら使えるか?」は、Web 2.0系サービスにおいてはちょっと置き去りにされてきた視点かなと思います。


Emily Chang - eHub: mnemo
http://www.emilychang.com/go/ehub/app/mnemo/

精力的にWeb 2.0関連情報のアップデートを続けるEmily ChangのeHubから、旬のWeb 2.0サービスを紹介。
mnemomapは、オーガニックなサーチエンジンやソーシャルソフトウェアを横断的に検索でき、その可視化も工夫することでユーザーが関連性の高い情報を見つける( finding relevant information )ことを助けよう、というコンセプトのようです。


B3 Annex: Google、将来はチップも自作? NYタイムズの記事より
http://toshio.typepad.com/b3_annex/2006/07/googleny.html

アナリストによれば、Googleは、検索に注力するのと同様にインフラに注力しているという。一説には、Googleは、Dell、HP、IBMに次ぐ、世界第4位規模のコンピュータ・サーバー製造会社であるという。自作することで、安くて、早く、効率的なシステムが構築でき、それが当然、Googleの優位性につながる。

GoogleはやがてCPUも自作するのでは、と指摘したこの記事は大きな反響を呼んでいますね。Googleオープンソースについての戦略などを見ていても感じますが、「何を公開し、何を秘匿するか」をきちんと峻別していると感じます。

American Chronicle: The Six Sins of the Wikipedia
http://www.americanchronicle.com/articles/viewArticle.asp?articleID=11109

うーむ。すでに「Wiki病 - 新種の病気(Wikiphilia - The New Illness)」などで指摘されていたような内容の敷衍という感じです。
著者のSam Vaknin氏はWikipediaの管理チームと対立し、不当な扱いを受けているということのようですが。

投稿者 中野 : 2006年7月 4日 23:40

カテゴリー: Web・ITニュースクリップ

タグ: オープンソース , サーチエンジン , eHub , Google , OSS , Web 2.0


Movable Type用高機能メールフォーム生成プラグイン A-Formの詳細へ
Movable Type用会員限定サイトプラグイン A-Memberの詳細へ
Movable Type用予約サイト構築プラグイン A-Reserveの詳細へ
ARK-Web×CSR(企業の社会的責任)

アークウェブの本

Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用

Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用

内容充実のZen Cart公式本(v1.3対応)がついに発表です。アークウェブのスタッフをはじめZen-Cart.JPの中心メンバーが共著で執筆しました。続きを読む

Movable Type プロフェッショナル・スタイル

Movable Type プロフェッショナル・スタイル

ビジネスサイト構築におけるCMSとしてのMTの活用方法について、豪華執筆陣による実践的MT本です。八木が共著で執筆しました。続きを読む

Web屋の本

Web屋の本

Web 2.0時代の企業サイトの構築・運用などの戦略を考える「Web屋の本」 (技術評論社)を、中野・安藤が執筆しました。続きを読む

新着はてブ

Loading

アーカイブ

応援しています

  • キッズ・セーバー
  • ソロモン・リリーフ ─ソロモン諸島を応援する有志による、震災復興支援プロジェクト─

    (終了しました)

RSS配信

 

サービスおよびソリューション一覧


最新情報・投稿をチェック


このページのトップに戻る

Photo by A is for Angie

Powered by Movable Type Pro 6.3.8