ホーム » ビジネスブログ » Web・ITニュースクリップ »

[Clip] MySpaceへのアクセス数がYahoo! Mailを抜きトップ / メディア+ソーシャル帝国? / ニコラス・カーの新生Netscape批判

2006年7月12日

[Clip] MySpaceへのアクセス数がYahoo! Mailを抜きトップ / メディア+ソーシャル帝国? / ニコラス・カーの新生Netscape批判

投稿者 中野

中野です。7月11日のクリップです。

Read/WriteWeb - Read/WriteWeb Filter(7/11付け)に秀逸なトピックが多数! 今日はその中からいくつか紹介します。

Bill Tancer - Hitwise US: MySpace Moves Into #1 Position for all Internet Sites
http://weblogs.hitwise.com/bill-tancer/2006/07/myspace_moves_into_1_position.html

オンラインマーケティング会社Hitwiseのプレスリリースからです。
最大手のSNSであるMySpace( www.myspace.com )が、Yahoo! Mailを凌いで北米で最も訪問数の多いドメインになったとのこと。また"myspace" "myspace.com"というキーワードは、ここ1ヵ月で見ると最も検索に使われているキーワードになっているそうです。

GigaOM : Rise of the Socially-Integrated Media Empire
http://gigaom.com/2006/07/11/the-rise-of-the-socially-integrated-media-empire/

ルパート・マードック率いるNews CorpがMySpaceを買収した動きは、メディア帝国による人間関係、CGMとしてのビデオ、写真、ニュースなど、ソーシャルメディアのサプライチェーン全体を掌握する動きのさきがけだとして、これを"Social Integration"と呼んでいます。


O'Reilly Radar > Operations: The New Secret Sauce
http://radar.oreilly.com/archives/2006/07/cloudy_with_a_chance_of_server_1.html

Web 2.0サービスの「運用(Operation)」についての話。
ティム・オライリー(Tim O'Reilly)がWindows Liveの運用責任者Debra Chrapatyと話をしたところ、「運用」は"the elephant in the room"(誰の目にも明らかだが誰もが避けたがる問題)だ、という見解で一致した、という話です。長い記事ですが、示唆的なポイント多数。


Rough Type: Nicholas Carr's Blog: Into the chasm!
http://www.roughtype.com/archives/2006/07/into_the_chasm.php

Netscapeが通常のポータルサイトからDiggスタイルのソーシャルニュースサイトに変貌したことに対しては、どちらかというと批判的な意見ばかり見かける気がします。
Web 2.0に道徳を持ち込むな」など、楽観的なWeb 2,0論への批判でも知られるニコラス・カー( Nicholas Carr )も、「ガラクタだらけの引き出し( Netscape's junk drawer )」と形容していました。この記事でも、タイトルに反して「参加型メディア(participative media)」全般への疑念を示しながらNetscapeの瓦解を予言しています。


Top 10 Reasons to Embrace the Rich Internet Application | ZDNet.com
http://blogs.zdnet.com/Stewart/?p=52

RIA(リッチ・インターネット・アプリケーション)を採用するメリット10項目だとか。
「開発時間の効率化 - RIAの究極の目標は、ひとつのプログラムを書くと全てのデバイスで動くことだ( Streamline development time - The holy grail of RIAs is to write one set of code and have that code run on any device or computer in the world )」など、あまりにも典型的かつ夢物語で、読んでいて笑いが…。

投稿者 中野 : 2006年7月12日 18:50

カテゴリー: Web・ITニュースクリップ

タグ: ソーシャルニュース , ティム・オライリー , ニコラス・カー , Digg , MySpace , Nicholas Carr , RIA , Tim O'Reilly , Web 2.0 , Windows Live


Movable Type用高機能メールフォーム生成プラグイン A-Formの詳細へ
Movable Type用会員限定サイトプラグイン A-Memberの詳細へ
Movable Type用予約サイト構築プラグイン A-Reserveの詳細へ
ARK-Web×CSR(企業の社会的責任)

アークウェブの本

Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用

Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用

内容充実のZen Cart公式本(v1.3対応)がついに発表です。アークウェブのスタッフをはじめZen-Cart.JPの中心メンバーが共著で執筆しました。続きを読む

Movable Type プロフェッショナル・スタイル

Movable Type プロフェッショナル・スタイル

ビジネスサイト構築におけるCMSとしてのMTの活用方法について、豪華執筆陣による実践的MT本です。八木が共著で執筆しました。続きを読む

Web屋の本

Web屋の本

Web 2.0時代の企業サイトの構築・運用などの戦略を考える「Web屋の本」 (技術評論社)を、中野・安藤が執筆しました。続きを読む

新着はてブ

Loading

アーカイブ

応援しています

  • キッズ・セーバー
  • ソロモン・リリーフ ─ソロモン諸島を応援する有志による、震災復興支援プロジェクト─

    (終了しました)

RSS配信

 

サービスおよびソリューション一覧


最新情報・投稿をチェック


このページのトップに戻る

Photo by A is for Angie

Powered by Movable Type Pro 6.3.8