ホーム » Movable Type » A-Form » A-Form ドキュメント » フォームを本文以外に出力する
フォームを本文以外に出力する
カスタムフィールドを使うことで、本文以外にフォームを出力することが可能です。
手順
フォームID=001をブログ記事の本文以外に埋め込みたい場合を例として、手順を以下に記載します。
- カスタムフィールドを新規作成する 例:
- システムオブジェクト: 記事
- 名前: AFormID
- ベースネーム: aformid
- テンプレートタグ: EntryDataAformid
- カスタムフィールドの値を設定する ブログ記事編集画面を開いて、先ほど作成したカスタムフィールド「AFormID」の値に[[aform001]]と入力して保存します。カスタムフィールドが表示されていない場合は、表示オプションをご確認ください。
- テンプレートの出力したい個所に以下を記述する 記事テンプレートの、フォームを出力したい個所に以下を記述します。

<mt:setvarblock name="aform_id"><mt:EntryDataAformId></mt:setvarblock> <mt:if name="aform_id"><mt:var name="aform_id" aform="1"></mt:if>1行目でカスタムフィールドの値(aform001)を変数aform_idに格納しています。 2行目で、もし変数aform_idが空でなければ、その出力を行っています。 その際にグローバルモディファイアaform="1"が作用することにより、 aform001がフォームに変換された上で出力されます。
アークウェブのMovable Typeブログ
新着記事
- 2023年5月30日
2023年5月31日予定のMovable Type 7 r.5404 および Movable Type Premium 1.57 へのアップデートは弊社Aシリーズに影響はありません - 2022年12月26日
2023年1月予定のMTクラウドのPerl5.36系へのアップグレードは弊社Aシリーズに影響はありません - 2022年12月14日
Movable Type+A-Member(会員制サイト構築プラグイン)でメルマガ配信, Salesforceとの連携など - 2022年11月16日
リリースノート:A-Form PC 4.1.2/3.9.2, A-Member 4.1.2/3.9.2, A-Reserve 4.1.2/3.9.2, A-Memberサブスクリプションパック 1.006 - 2022年11月14日
新バージョンリリース予告:2022年11月16日(水) Aシリーズ 4.1.2/3.9.2