ホーム » Movable Type » A-Form » A-Form ドキュメント » 受付データを保存しない
受付データを保存しない
機能概要
本機能をオンにすると、受付データを、サーバー、DBに一切保存しません。
既存の受付データも、本機能をオンにした後のフォーム送信によりすべて削除されます。
- 対象は全フォームの全受付データです。
例えば、本設定を行った環境でaform001から送信をした結果、aform002など、同一のMT環境にあるAformの受付データはすべて削除されます。 - プラグイン設定のオン・オフ切り替えの際には受付データは削除されません。
設定後のフォームからの送信により受付データは削除されます。 - ユーザー宛メール、管理者宛メールへの控えメールについて
本設定をオンにした場合でも、従来通りフォーム入力値が記載された内容を送信します。ファイルアップロードパーツのファイルを添付する設定をした場合も、メールに添付されます。
他のプラグインへの影響
- A-Member
本機能がオンの場合は、「申し込み済みだった場合のリダイレクト先URL」 が利用できません(設定の保存は可能)
aform999の受付データは保存されませんが、会員登録、会員情報変更機能に影響はありません - A-Reserve
本機能がオンの場合は、予約カレンダーパーツが利用できません(設置は可能)
プラグイン設定
設定>プラグイン>A-Form>設定
下のほうに「フォームの受付データを保存しない」の設定個所があるのでオンにして、保存ボタンをクリックして設定を保存します
フォーム編集画面
- A-Form標準のパーツには、本機能をオンにすることによる影響はありません
- A-Reserveがインストールされている環境の場合
本機能をオンにすると、予約カレンダーパーツを配置すると以下のメッセージ(赤字箇所)が表示されます。
- フォーム出力時
以下のメッセージが表示された状態になり、日付、予約プランの選択はできません
- フォーム出力時
詳細設定画面
- 同じメールアドレスからの送信を一度だけに制限する
本機能をオンにすることで、以下のメッセージが表示されます
- A-Memberがインストールされている環境の場合
申し込み済みだった場合のリダイレクト先URLに以下のメッセージが表示されます
受付データ管理画面
本機能がオンの場合は、「データがありません」と表示され、CSVダウンロードを実行してもデータがない状態になります。
その他
- ユーザー宛、管理者宛メールにはフォーム入力内容、ファイルアップロードパーツにて添付されたファイル(パーツ設定にて添付する設定をした場合)は送信されます。
- ファイルアップロードパーツにてアップロードされたファイルも、サーバーには保存されません
アークウェブのMovable Typeブログ
新着記事
- 2024年11月 6日
Movable Type 8.0.5 / 8.4.0 / 7 r.5505 についてAシリーズは動作確認済みです - 2024年9月13日
A-Form Payment2.2.5 リリースのお知らせ - 2024年9月12日
リリースノート:A-Form PC 5.0.1/4.1.5/3.9.4, A-Member 5.0.1/4.1.5/3.9.4, A-Reserve 5.0.1/4.1.5/3.9.4 - 2024年9月 2日
2024年9月4日リリース予定のMovabletype7、8の Perl5.38.2のクラウドについて、Aシリーズは動作確認済みです - 2023年12月12日
MTプラグインAシリーズ:A-Form, A-Member, A-Reserve 5.0(MT8対応)、A-Form, A-Member, A-Reserve 4.1.4(MT7対応)リリースのお知らせ