最新版MT5.13, 5.07 への対応バージョンとして、「A-Form PC/Mobile 3.3」「A-Member PC 3.3」の提供を開始いたします。
本バージョンの変更点は以下の通りです。
なお、一つ前のバージョン3.2 のリリースノートを併せて掲載させていただきます。
バージョン 3.3 リリースノート(A-Form, A-Member) on 2012-03-09
□機能追加
- A-Form PC
- MTセキュリティアップデート MT5.13, 5.07に対応
- SSL設定でmt-configのさまざまな記述方法に対応
(http://ではじまる、https://ではじまる、/ではじまる) - mt-staticと違うドメインにフォームを設置する方法に対応
- A-Form PC/Mobile
- A-Member PC
- MT 5.13, MT 5.07に対応した
- ファイルアップロードパーツとカスタムフィールド「画像」が紐付きできるようになった
□バグ対応
- A-Form PC
- 編集者ロールではCSVダウンロードボタンが表示されない問題を修正
- ダイナミックパブリッシングでシリアルナンバー設定しても評価版消えない問題修正
- A-Form PC/Mobile
- 環境によってプラグインのロード順番がうまくいかない問題修正
- A-Member PC
- ログインしていても会員情報編集フォームにならないことがある
- 管理画面プレビュー時にAMemberCheckがループしてしまうことがある問題を修正
- 環境によってプラグインのロード順番がうまくいかない問題修正
バージョン 3.2 リリースノート(A-Form, A-Member) on 2011-12-28
□機能追加
- A-Form PC
- 日本語以外のフォームではUTF-8でメールを送信する(MT 5.1以降のみ対応可能)(#18480)
- 郵便番号から住所の入力補完ができるようにする(, #18676, #18718, #18726)(#18565)
- Windows Server対応(#17757, #17758, #18282)
□バグ対応
- A-Form PC
- パウワードパーツに半角スペースが入力できないようにした(#17677)
- 受付データ一覧でデータ削除時にエラーがでる(#17984)
- システム管理画面のフィルタ一覧を選択するとエラーが発生する(#18079)
- Unicode::Japaneseがない、というエラーが表示される(再現しないが予防措置)(#18113)
- run-periodic-tasks コマンド実行時にコンソールにエラー(#18149)
- IE開発者ツール立ち上げ時にJavaScriptエラー(#18169)
- 確認画面から次へ進むことができない? (再現しないが予防措置)(#18191)
- Office Outlook で送信完了メールの改行が2重に入る/改行されない(#17760)
- 管理者宛メールの設定のCcに設定したメルアドについてエラー(Windows Serverでのみ再現、Linuxサーバーについても報告あったが再現せず)(#18283)
- A-Form PC/Mobile
- 携帯のエラー画面がAUの古めの端末で表示できない(#17422)
- スマートフォンで必須項目が赤字表示されない(#17850)
- システムブログでフォーム保存でエラーになる(#17877)
- run-periodic-tasksから日時指定公開を実行するとエラーがでる(#18080)
- run-periodic-tasksを実行するとエラー(#18140)
- A-Member
- 「完了画面を表示」を指定しているのに確認画面の中にエラー表示が出る AMemberInfoに存在しないパーツを指定するとエラーになる(#17830)
- パスワードのところで、「未入力の場合は変更されません」と表示されない。(#17833)
- 確認画面で「見出し」と「コメント・注釈」パーツが表示されない(#17690)
- AMemberInfoでパスワード(復号化後)の文字列を返さないように修正(#17694)
- PartialDynamicPublishingで要素を沢山埋め込むと表示できなくなる(#17712)
- A-Form PC/MobileとA-Memberを同居させるとエラー(#18115)
□その他
- A-form PC, PC/Mobile
- FastCGIでの正常動作を確認しました。詳細はこちら
ダウンロード
A-Form, A-Memberの最新版は次のページからダウンロードできます。
コメントする