A-Form用のテンプレをMTのテンプレ編集画面からオンラインで編集するTipsを紹介します。
サイト構築途中などのフェーズで頻繁に手を入れたい時なんかにちょっとだけ楽できるんじゃないかと思います。
やること自体は他愛のないことで、
テンプレートモジュールの「ファイルへのリンク」のリンク先として、A-Formテンプレートファイルの場所を指定してあげればいいというだけです。
(1)グローバルテンプレート, あるいはブログで、テンプレートモジュール(※)を新規追加
テンプレート名は適当でいい。 ※再構築対象外のテンプレートにするところがポイント
(2)テンプレートの設定>ファイルへのリンクで、
編集対象にしたいA-Form用テンプレートのパスを指定する。
(3)保存すると現状のテンプレート内容が読み込まれる。ここで編集して保存すると更新内容がテンプレートファイルに反映される。
ホーム » Movable Type » Movable Typeブログ » A-Form用テンプレをMT管理画面から編集する方法
Movable Typeブログ
A-Form用テンプレをMT管理画面から編集する方法
新着記事
- 2024年11月 6日
Movable Type 8.0.5 / 8.4.0 / 7 r.5505 についてAシリーズは動作確認済みです - 2024年9月13日
A-Form Payment2.2.5 リリースのお知らせ - 2024年9月12日
リリースノート:A-Form PC 5.0.1/4.1.5/3.9.4, A-Member 5.0.1/4.1.5/3.9.4, A-Reserve 5.0.1/4.1.5/3.9.4 - 2024年9月 2日
2024年9月4日リリース予定のMovabletype7、8の Perl5.38.2のクラウドについて、Aシリーズは動作確認済みです - 2023年12月12日
MTプラグインAシリーズ:A-Form, A-Member, A-Reserve 5.0(MT8対応)、A-Form, A-Member, A-Reserve 4.1.4(MT7対応)リリースのお知らせ
コメントする