2006年03月08日 Web制作会社としてのCSR(企業の社会的責任)を考えてみる【後編】

中野です。

一日空いてしまいましたが、「Web制作会社としてのCSR(企業の社会的責任)を考えてみる【前編】」に続く後編をまとめます。


このセミナーの概要を、手元のメモからまとめてみます。

未成年に対する商業的・性的搾取を意味する「児童買春(かいしゅん)」。

その背景は単純ではなく、貧困、経済格差、政情不安、薬物乱用など、複合的な原因が絡まりあっている。
旅行・観光先で子ども買春を行う者=「買春ツーリスト」はずっと問題視されてきたが、これのステレオタイプ化も難しく、あらゆる地域・文化・社会的地位にある人々からなる。そして児童買春を撲滅する上で最も鍵となるのが「状況的虐待者」(正当化・合理化できる条件さえあれば児童と接触しようとする者)、つまりカジュアルな買春ツーリストだ。

世界観光機関(WTO)、ユニセフ、ECPATは、「子ども買春防止のための旅行・観光業界行動倫理規範 (Code of Conduct)」を推進・実現していくため「コードプロジェクト」への参加を、旅行・観光業者に呼びかけた。

コードプロジェクト 子ども買春防止のための旅行・観光業界行動倫理規範
http://www.unicef.or.jp/code-p/

posed by nakano(profile) | コメント (0) | トラックバック (9) | パーマリンク | append.gif | delicious_s.gif

2006年03月06日 Web制作会社としてのCSR(企業の社会的責任)を考えてみる【前編】

中野です。

唐突ですが、先日mixiで

社団法人アムネスティ・インターナショナル日本 CSRセミナー2006
アジアの児童買春~旅行業界が取り組んだCSR(*)
http://www.tvac.or.jp/di/6970.html

というイベントを知り、興味を持ったので今日聴いてきました。

---
* = 本来は主催者である「アムネスティインターナショナル日本」のWebサイトにリンクするべきですが、このサイトのニュース管理cgiはパーマリンクがない(新しいニュースが投入されるとページIDがズレる)ようなので、上記サイトにリンクしています。
---

posed by nakano(profile) | コメント (0) | トラックバック (1) | パーマリンク | append.gif | delicious_s.gif