[[OpenSocial]]
 
 google gadgets、shindig、opensocialについて調べたこと
 今のところこんな感じで認識している
 
 #contents()
 
 ** google gadgetsについて [#c76793ec]
 - HTML+JSで記述したアプリケーション
 - ウェブサイトにiframeで表示したりgoogleデスクトップを使ってデスクトップ上に表示したりできる
 - XMLで記述する
 - XMLの中にHTMLとJSを記述する
 - JSはスクリプトタグを使って外部から読み込んでもいい(iframeで表示するだけなので当然といえば当然か)
 
 [[OpenSocial]]
 
 google gadgets、shindig、opensocialについて調べたこと
 今のところこんな感じで認識している
 
 #contents()
 
 ** google gadgetsについて [#c76793ec]
 - HTML+JSで記述したアプリケーション
 - ウェブサイトにiframeで表示したりgoogleデスクトップを使ってデスクトップ上に表示したりできる
 - XMLで記述する
 - XMLの中にHTMLとJSを記述する
 - JSはスクリプトタグを使って外部から読み込んでもいい(iframeで表示するだけなので当然といえば当然か)
 
 ** shindigについて [#e3497f5d]
 - gadgetsはXMLで記述されているのでそのままでは実行できない
 - shindigはgadgetsのXMLをパースして必要なライブラリなどを挿入して実行可能なHTMLとして出力する
 - shindigの実装には%%アパッチモジュール%%、JAVA、PHPの2種類がある
 - PHP版はまだ開発途上
 - PHP版のリビジョン644261は動くようだ http://www.synapz.jp/blog/mrsy/2008/04/shindig-php.html
 
 ** opensocialについて [#h0eead1c]
 - google gadgetsを拡張してSNSを便利に利用できるようにしたもの
 - google gadgetsの中でopensocialのAPIを呼び出すことでSNSの機能(友人一覧など)を利用できるようになる
 - SNSのサイト側がデータを提供していないと利用できない
 - [[MySpaceのガイドの図:http://developer.myspace.com/community/myspace/index.aspx#navHow%20do%20OpenSocial%20and%20the%20MySpace%20Developer%20Platform%20fit%20together?]]がわかりやすい 
 - google gadgetsに<Require feature="opensocial-0.7"/>と記述するとshindigが勝手にopensocialのファイルも挿入してくれる
 
 ** opensocialについて [#h0eead1c]
 - google gadgetsを拡張してSNSを便利に利用できるようにしたもの
 - google gadgetsの中でopensocialのAPIを呼び出すことでSNSの機能(友人一覧など)を利用できるようになる
 - SNSのサイト側がデータを提供していないと利用できない
 - [[MySpaceのガイドの図:http://developer.myspace.com/community/myspace/index.aspx#navHow%20do%20OpenSocial%20and%20the%20MySpace%20Developer%20Platform%20fit%20together?]]がわかりやすい 
 - google gadgetsに<Require feature="opensocial-0.7"/>と記述するとshindigが勝手にopensocialのファイルも挿入してくれる
 
 #blikifooter(斉藤)
 
 tag: [[OpenSocial>tag/OpenSocial]]

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

アークウェブのサービスやソリューションはこちら