&pgid();
 
 #contents
 
 ActiveRecordをライブラリとして利用するにはまず、
 
  require 'rubygems'
  require 'active_record'
  
  ActiveRecord::Base.establish_connection(
    :adapter => 'mysql',
    :host => 'localhost',
    :username => 'DB接続アカウントのID',
    :password => 'DB接続アカウントのPW',
    :database => 'DB名',
    :socket => '/var/lib/mysql/mysql.sock'
  )
 
 としてDBへの接続を確立します(この例ではMySQLへの接続を例にとっています)。
 socketの指定がないと
  No such file or directory - /tmp/mysql.sock (Errno::ENOENT)
 のようなエラーが出る場合があるので環境のsocketのパスを指定します。
 
 次に、ActiveRecordで扱いたいテーブルが
  CREATE TABLE some_records (
   id        integer(11)   NOT NULL auto_increment,
   userid    integer(11)   NOT NULL,
   contents  text          NOT NULL,
   PRIMARY KEY  (id)
  ) TYPE=MyISAM;
 であるとすると、スクリプトには続いて
 
  class SomeRecord < ActiveRecord::Base
  end
 
 というクラスを定義します。
 (some_recordsというテーブル名なのでSomeRecordというクラス名になります)
 
 後は、この定義したクラスを使ってテーブルを操作します。
 
  # レコードをカウント
  total_count = SomeRecord.count
  # ユニークユーザIDによるカウント
  user_count = SomeRecord.count(:distinct => true, :select => 'userid')
 
 

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS

アークウェブのサービスやソリューションはこちら