ホーム » ビジネスブログ » アークウェブ »

エコな名刺にリニューアル、と製紙業界の偽装による不愉快な話

2008年1月31日

エコな名刺にリニューアル、と製紙業界の偽装による不愉快な話

投稿者 中野

中野です。

アークウェブでは、2008年の1月に社員の名刺をリニューアルしました。

New Name Card 新しい名刺

これは昨年末から進めていたもので、主なねらいは2つあります。

1) 表面に会社の一員としての情報を、裏面には個人としての情報を記載して両面使えるようにすること
2) エコ(環境貢献)の一環として、名刺の紙を環境へのインパクトができるだけ少ないものにすること


1) についてですが、スタッフがオンだけでなくオフでも使うことができ、新たな顧客や仲間と出会った際に“会話発生装置”になるような名刺にしたい、と考えました。

New Name Card 新しい名刺

アークウェブでは、スタッフがWebの新しい考え方や技術に触れることを支援し、セミナーや業界内のイベントへの参加も勧めています。アクティブに動き魅力的であることは、本人のスキルやキャリアにとってプラスだし、またそれが会社の価値を上げることになると思っているからです。

その点では、リニューアル後の名刺をお渡ししてみると以前より会話量も増え、ちゃんと成果は上がっているなと感じています。

さて、2)のエコへの配慮としての用紙の選定の話に移ります。

世の中の環境問題への意識の高まりを受け、環境関連のビジネスもいろんな領域でさかんになってきました。エコな用紙を扱う名刺印刷会社さんもそれなりに数はあります。今回、発注先についてはぼく自身が調査したのですが、そのねらいと経緯は「アークウェブ WebマーケティングSandBox」にまとめてあります。

企画メモ&Tips/エコ(再生材)名刺を誠実な会社に発注したい
https://www.ark-web.jp/sandbox/marketing/wiki/262.html

選ぶ先にこだわったのは以下の点です。

リサイクル名刺、エコ名刺を発注可能な会社は多いようだ。ただしどうせ発注するなら、その会社自身の環境への取り組みが見える、つまり誠実な姿勢がうかがえる会社に頼みたい。

この点で最も優れていると感じたのが、北海道札幌市にある「日新堂印刷」さんでした。

日新堂印刷株式会社
http://www.nissindou.co.jp/

こちらの会社はペットボトル再生材の名刺、バナナペーパーを使った名刺、とうきびの皮を使った名刺などユニークな用紙を扱っています。サンプルを取り寄せてみて、やや生成りがかった色合いと手触りなどを皆が気に入り、バナナ名刺を選ぶことにしました。

こうしてアークウェブの名刺はリニューアルされたのですが、納品とほぼ同じタイミングで起こったのが、今ニュースでも大きく扱われている、日本製紙を発端とする製紙業界の「再生紙偽装」問題です。

バナナ名刺の用紙は「バナナの茎30%+古紙70%」であるとのことで、早速日新堂印刷さんにこの古紙部分がどうなっているのかを問い合わせてみました。

日新堂印刷株式会社【古紙配合率】についてのお知らせ
http://www.nissindou.co.jp/index.php?mode=show&id=29

上記の「お知らせ」にもあるように、現在調査中であるとのことです。

次々に明るみに出る製紙業界に蔓延していた「偽装」は、コンプライアンス(法令遵守)なんて言葉を持ち出すまでもないレベルの低い行いだと、ぼく個人はかなり腹を立てています。

本来このブログ記事は「名刺をリニューアルしました」というネタだけだったのですが、このようなややこしい内容となってしまいました。弊社が使っている用紙について調査結果が出たら、またブログ上で対策などをまとめるつもりです。

投稿者 中野 : 2008年1月31日 15:24

カテゴリー: CSR(企業の社会的責任) , アークウェブ

タグ: エコ , CSR , 環境保護 , 名刺 , 地球温暖化


Movable Type用高機能メールフォーム生成プラグイン A-Formの詳細へ
Movable Type用会員限定サイトプラグイン A-Memberの詳細へ
Movable Type用予約サイト構築プラグイン A-Reserveの詳細へ
ARK-Web×CSR(企業の社会的責任)

アークウェブの本

Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用

Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用

内容充実のZen Cart公式本(v1.3対応)がついに発表です。アークウェブのスタッフをはじめZen-Cart.JPの中心メンバーが共著で執筆しました。続きを読む

Movable Type プロフェッショナル・スタイル

Movable Type プロフェッショナル・スタイル

ビジネスサイト構築におけるCMSとしてのMTの活用方法について、豪華執筆陣による実践的MT本です。八木が共著で執筆しました。続きを読む

Web屋の本

Web屋の本

Web 2.0時代の企業サイトの構築・運用などの戦略を考える「Web屋の本」 (技術評論社)を、中野・安藤が執筆しました。続きを読む

新着はてブ

Loading

アーカイブ

応援しています

  • キッズ・セーバー
  • ソロモン・リリーフ ─ソロモン諸島を応援する有志による、震災復興支援プロジェクト─

    (終了しました)

RSS配信

 

サービスおよびソリューション一覧


最新情報・投稿をチェック


このページのトップに戻る

Photo by A is for Angie

Powered by Movable Type Pro 6.3.8