ホーム » ビジネスブログ » Web・ITニュースクリップ »

[Clip] Buzzマーケティングへのアレルギー、ベストWeb 2.0ソフトウェア、DHCがアフィリエイター向けRSS

2005年12月13日

[Clip] Buzzマーケティングへのアレルギー、ベストWeb 2.0ソフトウェア、DHCがアフィリエイター向けRSS

投稿者 中野

中野です。またも遅くなりましたが、12月13日のクリップです。

デジタル・ネイティブに、アレルギーを引き起こす異物とは:Goodpic
http://www.goodpic.com/mt/archives2/2005/12/post_133.html

なぜデジタル・ネイティブが、「情報流通上のごまかし」を異物として免疫攻撃するのかは明確です。「その情報が、どこから発信され、どこをどう通って、目の前にあるか」は、インターネット上の情報が正しいかどうかを判断する唯一の指標だからです。

ブログのマーケティング活用が盛んな北米では失敗例でも日本に先んじていて、Buzz(口コミ)を起こそうとして企業が立ち上げた「やらせブログ」がBlogosphereで嘲笑の的となったことは少なくありません(有名なのはDr Pepper/7Upの飲料"Raging Cow"事件など)。
このエントリーでは、ブロガーは「情報流通上のごまかし」に敏感なのだ、と読み解いています。参考になります。


POLAR BEAR BLOG: 2005年Web 2.0大賞
http://akihitok.typepad.jp/blog/2005/12/2005web_20_5a4f.html

英語圏で話題になっている"The Best Web 2.0 Software of 2005 (web2.wsj2.com)"の抄訳ですね。
これから日本でも流行りそうだと個人的に思うのは、元記事ではPeer Production Newsと呼ばれているdiggDiggdot.usのような、新味のあるニュースのソーシャルアグリゲーションサービスでしょうか。


[観] DHC が RSS の配信を開始
http://watcher.moe-nifty.com/memo/2005/12/dhc__rss__437d.html

アフィリエイト向けの RSS もありますが、RSS 中に含まれるリンク先を読むには LinkShare(リンクシェア) のアカウントが必要です(LinkShare にログインしないと読めません)。

なるほど、ECサイトアフィリエイター(アフィリエイトパートナー)に特化したRSSフィードを配信する時代になったんですね。ナノ経済は、ますます加速しそう。
それにしても、DHCのRSS紹介ページ( RSSご利用方法|化粧品・健康食品・インナーウェアのDHC )はよくできていると思います。


“RSSのデータベース化でWeb 2.0”の新サービス ? @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/200512/13/drecom.html

「Web 2.0とは、ソーシャル・データベースの構築とほとんどイコールだと思う。つまり、何らかのデータベースをソーシャルなものにすること、サードパーティがAPIを活用できる環境を作ること、そしてデータベースを活用した広告による収入だ。特にこれまでのWeb 2.0に関する議論ではビジネスモデルが欠落している」

この「ドリコムRSS」がやろうとしているモデルは、「行動ターゲティング」という文脈では面白いものだと思います。が、"Data is the Next Intel Inside"とはいえ、データだけがWeb 2.0のビジネスモデルのコアコンピタンスであれば、多くのビジネスサイトはWeb 2.0から取り残されてしまうような気がしますが…。B'(

投稿者 中野 : 2005年12月13日 23:18

カテゴリー: Web・ITニュースクリップ

タグ: アフィリエイター , アフィリエイト , ビジネスブログ , フィード , ブログ , マーケティング , Buzz , Buzz Marketing , Data is the Next Intel Inside , digg , Diggdot.us , RSS , Web 2.0


Movable Type用高機能メールフォーム生成プラグイン A-Formの詳細へ
Movable Type用会員限定サイトプラグイン A-Memberの詳細へ
Movable Type用予約サイト構築プラグイン A-Reserveの詳細へ
ARK-Web×CSR(企業の社会的責任)

アークウェブの本

Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用

Zen Cartによるオンラインショップ構築・運用テクニック―オープンソース徹底活用

内容充実のZen Cart公式本(v1.3対応)がついに発表です。アークウェブのスタッフをはじめZen-Cart.JPの中心メンバーが共著で執筆しました。続きを読む

Movable Type プロフェッショナル・スタイル

Movable Type プロフェッショナル・スタイル

ビジネスサイト構築におけるCMSとしてのMTの活用方法について、豪華執筆陣による実践的MT本です。八木が共著で執筆しました。続きを読む

Web屋の本

Web屋の本

Web 2.0時代の企業サイトの構築・運用などの戦略を考える「Web屋の本」 (技術評論社)を、中野・安藤が執筆しました。続きを読む

新着はてブ

Loading

アーカイブ

応援しています

  • キッズ・セーバー
  • ソロモン・リリーフ ─ソロモン諸島を応援する有志による、震災復興支援プロジェクト─

    (終了しました)

RSS配信

 

サービスおよびソリューション一覧


最新情報・投稿をチェック


このページのトップに戻る

Photo by A is for Angie

Powered by Movable Type Pro 6.3.8